紹介した建物

第25回「尾県郷土資料館」(9月20日放送)

#25尾県郷土資料館フォーマット

 

 

都留市、リニア実験線の通るほど近く。

旧尾県学校、「尾県郷土資料館」があります。

 

郡内に残る唯一の、藤村式と呼ばれる洋風建築。

バルコニーのある木造2階建て、

間口・奥行ともに、12.7メートルの、

正方形の建物です。

 

正面の柱は、下に礎盤のある円柱。

宝形造りの屋根の、

さらにその上には、かわいらしい塔屋が乗っています。

 

付けられている棒は、避雷針ではなく、飾り。

地元の子どもたちは「ねぎ坊主」と呼んでいました。

 

文明開化で近代の学校制度が始まり、

村中総出で木材を切り出し、建設。

明治11年に誕生したハイカラな校舎は、

近隣で評判となりました。

 

 

昭和16年に廃校となってからも、

地域の人々に愛され、大切に使われました。

そして昭和48年、復元工事が行われ、

郷土資料館に生まれ変わったのです。

 

明治時代の教室・教員室・裁縫室が復元されているほか、

寺子屋時代から昭和までの学校・教育に関する資料や、

昔懐かしい遊び道具も展示されています。

 

 

文化の中心として、

のどかな町にモダンな風を運んできた学校。

現在も誇らしげに、人々を見つめています。

2016年9月20日 23:00